ステンレス酸洗い・表面化学処理
有限会社チトセ
TEL.044-788-1123
小さな部品、治具から大型タンク、長尺配管まで、ステンレス製品なら何でも酸洗いたします。
当社は昭和41年よりステンレス酸洗い一筋で営業しております。
公害設備もあり川崎市より認可を受け営業し ています。
小物から特大のステンレス製品何でも丁寧に仕上げております。
見積無料ですのでお気軽にご相談ください。

酸洗いとは・・・
金属の熱処理や溶接により生じた焼けやスケール、表面に付着した酸化物を薬品(フッ酸、硝酸混合液)に浸けて化学洗浄する事です。汚れを除去するだけではなく、ムラ無く均一な仕上がりになり、製品の美観が向上します。
また酸化被膜(不動態被膜)を作る為サビに強く強度が上がり製品が長持ちします。メッキ工程や塗装行程の前処理にも良く行われます。
脱脂(表面の油を落とす)をして酸洗いをする事により、密着性が増します。
-
SUS304、SUS316、ステンレス鋳物、高耐食(二層式ステンレス)など色々な種類のステンレスに対応します。
-
一部鉄の付いた製品には槽に浸けずにペースト酸洗(手塗り)で仕上げます。
酸洗い行程
-
脱脂
-
水洗
-
浸透酸処理
-
水洗
-
中和
-
高圧ジェット水洗
-
エアジェット、ブロア仕上げ乾燥
業務内容
ステンレス表面化学処理
酸洗い
脱脂
不動態化処理
ペースト酸洗
大型6.5M層3層完備
季節、気温やさまざまな状況によって浸透時間、薬品の濃度など微妙な調節、技術を要します。
当社には、経験豊富な職人が揃っています。
納期などご要望がありましたら何でもご相談ください。
槽に入らない大きな製品でも方法(二度浸けなど)はありますのでご相談ください。
大きい会社ではありませんが心を込めて一つ一つ製品を仕上げています。
設備機械
-
酸洗層(長さ6500mm・幅2500mm・深さ1600mm)3槽
-
クレーン 2.8トン 3台
-
台貫トラックスケール 40トン 1台
-
高圧水流ジェットポンプ 3台
-
フォークリフト 2トン 1台
-
排水処理施設

取扱い製品
316、304などのステンレス製品全搬
鉄を一部含む、ステンレス加工製品(手ぬりハケ仕上げ)
ステンレス鋳物製品
槽より大きな物でも、二度浸け致します
高周波曲げパイプ
ステンレス酸洗い
ステンレス表面化学処理
ステンレス酸洗処理
施工例

パイプ高周波曲げ跡処理前

タンクなど酸洗後

溶接焼け跡

パイプ高周波曲げ跡処理後

ステンレス鋳物

一部鉄製品 ペースト仕上げ
